2009年06月24日
リースアレンジ☆
はぁ~、午後ずっと消毒してたので疲れました・・・(-_-)
なので、ちょっと休憩がてらひっさびさの更新。
今日は先日先輩から頼まれた、結婚式のお祝い用のリースアレンジの写真ですド~ン↓↓↓
椅子にのせて写真を撮ったので、大きさはおしりくらいです。
これをラッピングして、宅急便で送りました。
結婚式のウエルカムボードならぬ、ウエルカムリースみたいなイメージで作ったのですが。
リースアレンジ、作るの楽しいですよ~(^-^)
そうそう、うちのHPにも書いたのですが、普段からハウスの中では汗だくだから汗臭い状態です。
それがたまに自分だと思えないにおいを出すときがあって、「臭い・・、誰かいるっっ」て振り返るけど誰もおらず、「何だ、あたしか・・・」ってさみしくなります(T_T)
それがこの前、
とうとう・・・
野良犬のにおいがしちゃいました(-_-;)
だって、ハウスの中に野良犬が入ってると真剣に思って探したけど、「あれっ? もしかして・・・」って自分でした。
野良犬のにおいなんて近くで嗅いだ事ないけど(怖いから)、きっとこんな感じ。
その後はそんなにおいも忘れてましたが、今日、まさに今。
野良犬、またやってきました(;_;)
・・・でも、何か嗅いじゃうんだな~。
こわいもの見たさ?
それにしてもこんなこと書くなんて、嫁に行けないはずです~(^_^;)
なので、ちょっと休憩がてらひっさびさの更新。
今日は先日先輩から頼まれた、結婚式のお祝い用のリースアレンジの写真ですド~ン↓↓↓
椅子にのせて写真を撮ったので、大きさはおしりくらいです。
これをラッピングして、宅急便で送りました。
結婚式のウエルカムボードならぬ、ウエルカムリースみたいなイメージで作ったのですが。
リースアレンジ、作るの楽しいですよ~(^-^)
そうそう、うちのHPにも書いたのですが、普段からハウスの中では汗だくだから汗臭い状態です。
それがたまに自分だと思えないにおいを出すときがあって、「臭い・・、誰かいるっっ」て振り返るけど誰もおらず、「何だ、あたしか・・・」ってさみしくなります(T_T)
それがこの前、
とうとう・・・
野良犬のにおいがしちゃいました(-_-;)
だって、ハウスの中に野良犬が入ってると真剣に思って探したけど、「あれっ? もしかして・・・」って自分でした。
野良犬のにおいなんて近くで嗅いだ事ないけど(怖いから)、きっとこんな感じ。
その後はそんなにおいも忘れてましたが、今日、まさに今。
野良犬、またやってきました(;_;)
・・・でも、何か嗅いじゃうんだな~。
こわいもの見たさ?
それにしてもこんなこと書くなんて、嫁に行けないはずです~(^_^;)
Posted by M-ROSE at 17:44
| Comments(7)
2009年06月03日
ラム~(^-^)
今日はバラ話はお休みして、みやchanブログで気になっている方もも多いはずの「うまいっしょ」に行ってきましたので、そのご報告です(^-^)
ラム肉が大好きな友達と、月曜の夜にお邪魔しました。
ラム肉のしゃぶしゃぶとおつまみ、晩酌セットを注文。
たくさんの野菜が入った鍋が運ばれてきて、それが沸騰したころにラム肉登場!!
めちゃおいしい!!
「こんなの300枚くらい食べれる~」とラム肉追加。
そして、「あっっ(@_@)、写真撮ってない・・・」
ってことで、追加のラム肉の写真がこちらド~ン ↓↓↓
かなり上質のラム肉らしく、これまで食べたラム肉とはまさに別物。
おつまみについてはその時々でかわるらしく、一昨日はトバ・シシャモ・ホッキの干物と行者にんにくでした。
干物を食べましたが、そのおいしさはここには書けないくらい!
とにかく、どれもこれもおいしかったです~(^.^)
そして・・・始まったライヴ。
ライヴ?
そう、ライトアップまでされたカウンターで、オーナーとお手伝いの女性の方がライヴをしてくれるのです。
私の世代では知らない歌もありましたが、お二人の息の合った歌を聴いているだけで十分堪能できました☆
40代後半~50代くらいはまさにツボだと思います。
とっっっても楽しい時間を過ごさせていただきました~(^-^)
もっといろんなエピソードがありますが、書ききれない・・・
とにかく、おすすめです!!
皆様もゼヒゼヒ行ってみてください(^_-)-☆
ラム肉が大好きな友達と、月曜の夜にお邪魔しました。
ラム肉のしゃぶしゃぶとおつまみ、晩酌セットを注文。
たくさんの野菜が入った鍋が運ばれてきて、それが沸騰したころにラム肉登場!!
めちゃおいしい!!
「こんなの300枚くらい食べれる~」とラム肉追加。
そして、「あっっ(@_@)、写真撮ってない・・・」
ってことで、追加のラム肉の写真がこちらド~ン ↓↓↓
かなり上質のラム肉らしく、これまで食べたラム肉とはまさに別物。
おつまみについてはその時々でかわるらしく、一昨日はトバ・シシャモ・ホッキの干物と行者にんにくでした。
干物を食べましたが、そのおいしさはここには書けないくらい!
とにかく、どれもこれもおいしかったです~(^.^)
そして・・・始まったライヴ。
ライヴ?
そう、ライトアップまでされたカウンターで、オーナーとお手伝いの女性の方がライヴをしてくれるのです。
私の世代では知らない歌もありましたが、お二人の息の合った歌を聴いているだけで十分堪能できました☆
40代後半~50代くらいはまさにツボだと思います。
とっっっても楽しい時間を過ごさせていただきました~(^-^)
もっといろんなエピソードがありますが、書ききれない・・・
とにかく、おすすめです!!
皆様もゼヒゼヒ行ってみてください(^_-)-☆
Posted by M-ROSE at 12:34
| Comments(3)