スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

2010年06月25日

決着!

アンビリーバボーな試合に決着!

ファイナルセット70-68でイズナーの勝利!!!!!

負けたマヒュー(昨日はマウと表記しましたが、解説を聞いてるとマフ-、もしくはマヒューと発音するみたい)はしばらくタオルをかぶって動けませんでした(T_T)

今は特別に試合後のコートでインタビューと記念品の贈呈が行われています。

でもこれって、マヒューにとってはちょっと辛そう・・・

マヒューは一度退場したのに呼び戻されて、記念写真まで撮られてます。

スマイル~、なんて無理ですよね(-_-;)


それにしても・・・

マヒュー、カッコイイ(>_<)

 


Posted by M-ROSE at 01:08 | Comments(0)
 

2010年06月24日

ありえない!!!

ニュースで見た人も多いかも。

昨日のウィンブルドンで驚きの試合が!!!

ニコラ・マウ(フランス)vs ジョン・イズナー(アメリカ)の試合、対戦時間10時間を越えても決着せず、日没順延になりました!

実は一昨日から試合は始まっていたのですが、セットカウント2-2になったところで日没順延。

その続きが昨日行われたというわけです。

最終セットは2ゲームの差が開くまで、延々やり続けるのですが、昨日はなんと59-59(>_<)

お互いサービスゲームキープを続け、幾度かのマッチポイントをしのぎ、昨日だけで7時間6分戦い抜きました。

一昨日の試合時間を含めると、すでに10時間!

おまけにニコラ・マウは、この1つ前の試合(ウィンブルドン予選の決勝)でもファイナルセット24-22で勝って本戦に入ってきているのです。

すげー(@_@)

どれだけ体力あるんでしょう・・・

そんな彼らの試合。

今日の夜、早くて日本時間23時半から再び始まります。

どっちも、本当に負けたくないだろうな~(-_-;)

おまけに両者とも、今日行われるダブルスの試合にもエントリー。

ダブルスはシングルスに比べて、体力的には楽だろうけど・・・スゴすぎ(+_+)



そして今日はもう2試合、奈良選手と森田選手が登場!

特に奈良選手はNo2コートで、世界ランク12位(No9シード)のNa Li選手と対戦。

奈良選手といい錦織選手といい、あんな大きいコートで、たくさんの観客の前で試合ができるなんて、本当にいい経験でしょうね~。

ストリーミングで応援します!




は~、疲れた・・(長い文章を打ったので・・)

いやいや、今日はこれをお見せしようと思ったのです。じゃ~ん↓↓↓





川南にあるゲシュマック。

こちらも口蹄疫の被害で、一時営業を停止されていたようですが、営業再開とともにこんなセットを販売中!

http://www.geschmack2002.com/order.html

これは頼まねば!!ということで、届いたのが上の写真。

いろいろ入ってて、食べるのが楽しみデス(^_^)

6月いっぱいの限定なので、気になる方はお早めに!



さて、今日もストリーミングでテニス観戦です。

おもしろそうな試合の時は、4試合とか同時に観るので頭が痛くなります。

ちなみにこんな感じ↓↓↓





すごいでしょ~。


 


Posted by M-ROSE at 18:06 | Comments(2)
 

2010年06月23日

ウィンブルドン!!!!!

今日のウィンブルドンは日本人4選手が登場!

なので、こんな時間まで観戦中デス(^_^;)

錦織選手は残念ながらナダルにストレート負けでしたが、とてもいい試合だったと思います!

特に第3セットは、サーブ&ボレーで攻めて、めちゃカッコよかったぁぁぁ(>_<)

ショットも多彩で、観客や解説者を沸かせたのは錦織選手の方が多かったのでは?って感じでした。

ウィンブルドンのセンターコートであんな試合ができるなんてスゴイですね~。

それでもやはり世界ランク1位・ナダルは強し☆☆☆





さて、森田あゆみ選手の試合も始まりました。

相手はタイのタナスガーン。

1ブレイクアップでしたが、すぐにブレークされ今はイーブン。

クルム伊達選手はセットカウント1-1に戻したものの、第3セットは1-6で負けてしまいました。残念。



ウィンブルドンを観る楽しみの1つに、ウェアがあります。

規律の厳しいウィンブルドン、ウェアは白のみです。

開幕前、各選手に1日30分だけ与えられる会場コートでの練習の時も、白しか着たらいけないのです。

いつもは派手なイメージの選手が、ウィンブルドンでは清楚に見えるから不思議。

フェデラーが王子様に見えます(^_^;)



そういえば、全仏の女子ファイナリスト・スキアポーネとストーサーがそろって1回戦敗退です。

全仏の覇者って、なかなかウィンブルドンで活躍できませんよね・・・。





 


Posted by M-ROSE at 02:59 | Comments(2)
 

2010年06月16日

ナダルが来る~かも。

前回の更新から早3ヶ月。

ちゃんと生きてました(^_^;)

その間、宮崎では口蹄疫が発生し、いまだ終息していません・・・

うちの作物は「花卉」ですが、ハウスへの県外からの視察はお断り中です。

近くに畜産農家の方も結構いらっしゃるので、控えさせていただいています。

一日でも早い終息を、そして畜産農家の方々の復活を願っています。


さて、今日突然ブログを書こうと思い立ったのは、バラの話・・・ではもちろんなく、テニスの話デス(^_^;)

な、な、な、なんと!!

この秋に開催される「楽天オープン」に現世界ランク1位のラファエル・ナダルが出場決定!!!!!!!!!!!!

詳しくはコチラ↓↓↓
http://rakutenopen.rakuten.co.jp/

ナダルは最近故障も多いし、直前にキャンセルってことも考えられますが。

でもナダルのプレーを目の前で見たいっっっ(>_<)

ナダルのスピンを見たいっっっ(>_<)(>_<)

チケット発売は6月末。

悩みます・・・。




私の「死ぬまでにしたいこと」は、テニスの4大大会(全豪・全仏・全英・全米)を全て見に行くこと。

今までに行ったのは全米のみ。

いつか行くぞ~!


さて、少しはバラの話を。

なかなか大量には作れない、八重咲きの白バラ↓↓↓





香りもいいし、はかない感じが素敵なのです。

さらにアップ↓↓↓





この品種、私が育種で作った品種なので、いまだ名無し。

名前募集中です!!



あ~、とってつけたような、このバラの話。

テニスのブログなら、毎日更新できるかも。


 


Posted by M-ROSE at 18:54 | Comments(2)