芝のシーズン。
2011年06月13日
久々の更新で、やはりテニスの話。
テニスのブログにしようかな・・・
久々の更新の理由は、これもまた久々にクルム伊達が初戦突破したからです!!!
オランダのセルトーヘンボス?で開催されているユニセフオープンで、クルム伊達が第6シードのマリア・キリレンコを破り、2回戦へ進出しました~(^_^)v
いや~、良い試合だったとは言い難いですが、それでも勝ったのは本当に大きい。
キリレンコとクルム伊達との過去の対戦は1回、忘れもしない2009年韓国オープン。(クルム伊達が勝利)
その時の敗戦で、キリレンコはクルム伊達にちょっと苦手意識があったのでは?と思わせる、今日の試合の内容でした。
芝のコートは滑りやすいので、スライスを使うのは定石ですが、そのボールを打ち返すクルム伊達の腰の落とし方がハンパない(>_<)
ライジングで打つから、他の人より余計に腰を落とすのでしょうが・・・
まじで感動します(T_T)
「芝のシーズンだなぁ」なんて悠長なことを思っていたら、ウィンブルドンの予選が今日からスタートって・・・早っっ(^_^;)
今日は男子予選1回戦に、日本人3選手が登場。
そちらもライブスコアで応援してましたが・・・
杉田佑一選手と添田豪選手は1回戦勝利!
予選を3回勝てば本戦INです。
伊藤竜馬選手はこれから登場。
がんばれ~(*^_^*)
えっと、バラの話ですが・・・
・・・また今度。
Posted by M-ROSE at 22:27 | Comments(0)
テニスのブログにしようかな・・・
久々の更新の理由は、これもまた久々にクルム伊達が初戦突破したからです!!!
オランダのセルトーヘンボス?で開催されているユニセフオープンで、クルム伊達が第6シードのマリア・キリレンコを破り、2回戦へ進出しました~(^_^)v
いや~、良い試合だったとは言い難いですが、それでも勝ったのは本当に大きい。
キリレンコとクルム伊達との過去の対戦は1回、忘れもしない2009年韓国オープン。(クルム伊達が勝利)
その時の敗戦で、キリレンコはクルム伊達にちょっと苦手意識があったのでは?と思わせる、今日の試合の内容でした。
芝のコートは滑りやすいので、スライスを使うのは定石ですが、そのボールを打ち返すクルム伊達の腰の落とし方がハンパない(>_<)
ライジングで打つから、他の人より余計に腰を落とすのでしょうが・・・
まじで感動します(T_T)
「芝のシーズンだなぁ」なんて悠長なことを思っていたら、ウィンブルドンの予選が今日からスタートって・・・早っっ(^_^;)
今日は男子予選1回戦に、日本人3選手が登場。
そちらもライブスコアで応援してましたが・・・
杉田佑一選手と添田豪選手は1回戦勝利!
予選を3回勝てば本戦INです。
伊藤竜馬選手はこれから登場。
がんばれ~(*^_^*)
えっと、バラの話ですが・・・
・・・また今度。