タマンゴ
2009年05月20日
久々の更新でゴザイマス(*^_^*)
昼暑く夜寒いって気候にすっかりやられてしまいまして。
気管支炎(?)みたいな変な咳で苦しんでおります(T_T)
これが関西だったら、周りみんな離れていくんだろうなぁ。
あ、熱とかありませんので、通報しないでください(^_^;)
ちなみに消毒用のマスクなら山ほど買いだめしておりますので、欲しい方はハウスまでどうぞ~
(↑↑ こんなこと書いたら、本気で来る人がいそう・・・(-_-;))
そろそろ本題。
今日のバラは「タマンゴ」ド~ン↓↓↓

スプレーの赤バラで、ベルベットのような質感、黒っぽい赤が特徴です。
ちなみに、スプレーバラとは1本に数輪の花が付いているもので、1本に1輪のバラはスタンダードと呼びます。
赤バラって明るいものから暗いものまで、いろんな品種があります。
まさに好みなんですが、私は昔から黒っぽい赤が好きで、この「タマンゴ」もお気に入りの品種です。
つぼみも花も丸々してて、たまに名前を「タマゴ」って間違う方もいらっしゃいます(^_^;)
香りはないですが、花もちがとてもいいので、これからの季節にはぴったりです。
が、赤は、夏売れません・・・
「暑苦しい」ためです・・・
確かに暑苦しいけど、きれいなのになぁ。
そうだ! 涼しげな他の花と一緒に飾ってもらえばどうだろう?
涼しげな・・・涼しい感じの色って・・・青?
ってことで、こんなんやってみましたド~ン ↓↓↓

青バラ(吸い上げ)です。
白色の「スイートオールド」に青の染色液を吸わせてみました。
これもまた好みですね~(・。・;
でも、よ~く見てみたら・・・
「タマンゴ」とは合いそうにない・・・デスネ・・・
さて、この「青染めスイートオールド」、明日どこかの花屋さんが持って行ってくれると思います。
見かけたら・・・感想聞かせてください(*^_^*)
Posted by M-ROSE at 20:57 | Comments(3)
この記事へのコメント
落ち着いた赤の色が良いですね~^^
マスクは一つも手元にないので、いざとなったら押しかけます(笑)
Posted by はまchan
at 2009年05月20日 22:20
>はまchanさま
ジャム作り、お疲れ様でございます(T_T)
旅先で食べたグレープフルーツのジャムが忘れられないので、今度はそれに挑戦してみてください☆
おいしくできたら、マスクと交換デス(^_^;)
Posted by M-ROSE at 2009年05月21日 12:45
どうも〜 お初です〜(←馴れ馴れしい・・・)
先日『アナーセン』で 本物をお見受けして
すっかり虜でござい万寸!
生命力あふれる『バラ』でごまいますニャ〜!
生産者としては大変でしょうが がんばって下さい
では 股旅!
Posted by 2W at 2009年05月21日 15:44
昼暑く夜寒いって気候にすっかりやられてしまいまして。
気管支炎(?)みたいな変な咳で苦しんでおります(T_T)
これが関西だったら、周りみんな離れていくんだろうなぁ。
あ、熱とかありませんので、通報しないでください(^_^;)
ちなみに消毒用のマスクなら山ほど買いだめしておりますので、欲しい方はハウスまでどうぞ~
(↑↑ こんなこと書いたら、本気で来る人がいそう・・・(-_-;))
そろそろ本題。
今日のバラは「タマンゴ」ド~ン↓↓↓

スプレーの赤バラで、ベルベットのような質感、黒っぽい赤が特徴です。
ちなみに、スプレーバラとは1本に数輪の花が付いているもので、1本に1輪のバラはスタンダードと呼びます。
赤バラって明るいものから暗いものまで、いろんな品種があります。
まさに好みなんですが、私は昔から黒っぽい赤が好きで、この「タマンゴ」もお気に入りの品種です。
つぼみも花も丸々してて、たまに名前を「タマゴ」って間違う方もいらっしゃいます(^_^;)
香りはないですが、花もちがとてもいいので、これからの季節にはぴったりです。
が、赤は、夏売れません・・・
「暑苦しい」ためです・・・
確かに暑苦しいけど、きれいなのになぁ。
そうだ! 涼しげな他の花と一緒に飾ってもらえばどうだろう?
涼しげな・・・涼しい感じの色って・・・青?
ってことで、こんなんやってみましたド~ン ↓↓↓

青バラ(吸い上げ)です。
白色の「スイートオールド」に青の染色液を吸わせてみました。
これもまた好みですね~(・。・;
でも、よ~く見てみたら・・・
「タマンゴ」とは合いそうにない・・・デスネ・・・
さて、この「青染めスイートオールド」、明日どこかの花屋さんが持って行ってくれると思います。
見かけたら・・・感想聞かせてください(*^_^*)
マスクは一つも手元にないので、いざとなったら押しかけます(笑)

ジャム作り、お疲れ様でございます(T_T)
旅先で食べたグレープフルーツのジャムが忘れられないので、今度はそれに挑戦してみてください☆
おいしくできたら、マスクと交換デス(^_^;)
先日『アナーセン』で 本物をお見受けして
すっかり虜でござい万寸!
生命力あふれる『バラ』でごまいますニャ〜!
生産者としては大変でしょうが がんばって下さい
では 股旅!