イヴピアジェ
2009年05月11日
かなり久々の更新。
GWや母の日で忙しくて・・・(;一_一)
もちろん休みも関係なく働いておりましたが、友達や親戚がたくさん会いに来てくれて、私にとっても非日常なGWでした(^-^)
そして今日のバラは「イヴピアジェ」ド~ン ↓↓↓

世界中のフローリストに愛されているといっても過言ではないバラです!
花の雑誌には、ほぼ毎回どこかに掲載されていると思います。
大きいものでは手のひらサイズくらいに開くんですよ(*^_^*)
でも、このバラの1番の魅力は「香り」
バラの香りらしい香りなのです。 ←わかりにくいですが・・・
一般に「バラの香り」と思うのは「ダマスク」という香りの種類なのです。
「ダマスク」という香りには「ダマスク・クラシック」と「ダマスク・モダン」があるのですが、この「イヴピアジェ」は「ダマスク・モダン」の香りを持っているのです。
(他にバラの香りの種類として、ティー・スパイシー・ブルー・フルーティー・ミルラ があります。)
香りの強いバラは開きが早く、花持ちも劣るといわれていますが、この「イヴピアジェ」にはそんなことが気にならないくらいの魅力と気品があります。
生花店で見かけたら、1本でもいいので家に飾ってみてください(^_-)-☆
きっと贅沢な気持ちになりますよ~(^-^)
今日はもう1つド~ン ↓↓↓

コチョウランの1輪目が咲きました!!
生産者が作る立派なコチョウランに比べれば、やはり花は小さいですね。
でも虫にも食われず、よく御無事で・・・(T_T)
(バラはアブラムシ・スリップス・コガネムシのシーズンで、消毒の日々なのです。)
これから次々と咲いていくので、数か月は楽しめます☆
前回テニスの試合について書きましたが、姉の予想通り午後からは普通に仕事しておりました(;一_一)
私たちが負けた相手が優勝したので、そのペアに勝てれば優勝できるのかぁって感じはつかめました。
感じはつかめたのですが・・・
先は長いデス・・・
Posted by M-ROSE at 20:07 | Comments(1)
この記事へのコメント
M-ROSEさま。
コメントありがとうございました。
お金がない私は工夫と友人知人達の力添えでここまでやってこれました。
これからがまた新たな「工夫」の時です。
またお知恵を拝借させてください。((笑
Posted by ココチ
at 2009年05月14日 11:30
GWや母の日で忙しくて・・・(;一_一)
もちろん休みも関係なく働いておりましたが、友達や親戚がたくさん会いに来てくれて、私にとっても非日常なGWでした(^-^)
そして今日のバラは「イヴピアジェ」ド~ン ↓↓↓

世界中のフローリストに愛されているといっても過言ではないバラです!
花の雑誌には、ほぼ毎回どこかに掲載されていると思います。
大きいものでは手のひらサイズくらいに開くんですよ(*^_^*)
でも、このバラの1番の魅力は「香り」
バラの香りらしい香りなのです。 ←わかりにくいですが・・・
一般に「バラの香り」と思うのは「ダマスク」という香りの種類なのです。
「ダマスク」という香りには「ダマスク・クラシック」と「ダマスク・モダン」があるのですが、この「イヴピアジェ」は「ダマスク・モダン」の香りを持っているのです。
(他にバラの香りの種類として、ティー・スパイシー・ブルー・フルーティー・ミルラ があります。)
香りの強いバラは開きが早く、花持ちも劣るといわれていますが、この「イヴピアジェ」にはそんなことが気にならないくらいの魅力と気品があります。
生花店で見かけたら、1本でもいいので家に飾ってみてください(^_-)-☆
きっと贅沢な気持ちになりますよ~(^-^)
今日はもう1つド~ン ↓↓↓

コチョウランの1輪目が咲きました!!
生産者が作る立派なコチョウランに比べれば、やはり花は小さいですね。
でも虫にも食われず、よく御無事で・・・(T_T)
(バラはアブラムシ・スリップス・コガネムシのシーズンで、消毒の日々なのです。)
これから次々と咲いていくので、数か月は楽しめます☆
前回テニスの試合について書きましたが、姉の予想通り午後からは普通に仕事しておりました(;一_一)
私たちが負けた相手が優勝したので、そのペアに勝てれば優勝できるのかぁって感じはつかめました。
感じはつかめたのですが・・・
先は長いデス・・・
コメントありがとうございました。
お金がない私は工夫と友人知人達の力添えでここまでやってこれました。
これからがまた新たな「工夫」の時です。
またお知恵を拝借させてください。((笑
