ペクトル
2009年04月24日
今日のバラは「ペクトル」
広島の育種家の方が作出した、日本生まれの品種です。
色はベージュ・・・かなぁ。
人によって色の表現が違うのですが、私はベージュと思っています。
ケータイで撮ったので、何だかビミョーな色ですが(^_^;)

これを使ってアレンジを作ると、とってもアンティークな感じになる、こう見えて意外と主張するバラです!
そして・・・トゲがひどい(T_T)
うちにある品種の中では、トゲのひどさといえば、「ストロベリーパフェ」と「ペクトル」が「白鵬」と「朝青龍」ってとこでしょうか。
そんな容赦ないトゲを持つ「ペクトル」ですが、花屋さんに結構人気があります。
「ペクトル」は、それだけで花束にするとキレイでオシャレですよ~☆
そうそう、先週からパートさんに来てもらっています。
ハウス内でバラの手入れをしてもらっているのですが、やっぱり助かりますね~(^-^)
覚えも早いし、器用だし。
ありがたいことです
そして新たなる心配事・・・
給料払えるのだろうか・・・(;一_一)
がんばらなきゃ~(^_^;)
Posted by M-ROSE at 18:56 | Comments(4)
この記事へのコメント
へー、バラの種類でとげも違うんですね・・・。すみません無知で(^^;
でもとげがある方が人気があるんでしょうか。人間の一緒で(笑)
それにしても綺麗ですね・・・。
ハウス内は暑くて大変でしょうけど、頑張って下さいね(^^)
Posted by pia masa
at 2009年04月24日 21:25
>pia masaさま
コメントありがとうございます(*^_^*)
トゲのないバラもありますよ~
トゲがないと扱いやすいけど、何だかパンチがきいてないような・・・(ーー;)
これもまた、人間と同じですね。
Posted by M-ROSE at 2009年04月25日 08:29
すごーい、これだけのバラたち、本来は
お一人で管理されているのですね!?
ハウスってこれから暑さで大変でしょうが・・
香りはすごく癒されそうですね♪
うちの庭のバラは、薬してないんで
つぼみが出来たら、食われています・・(>_<)
Posted by yuu
at 2009年04月25日 09:25
>yuuさま
コメントありがとうございます。
ほんとに小さいハウスなので、1人で管理できるかと思いきや、自分が思っているほどできる子じゃありませんでした・・・(;一_一)
パートさんや手伝ってくれる皆様に感謝の日々です☆
バラの香りは、残念ながら私はもうわかりません(^_^;)
(よっぽど顔を近づければわかりますが・・・)
職業病? でも他の匂いはちゃんとわかりますよ!
Posted by M-ROSE at 2009年04月25日 22:27
広島の育種家の方が作出した、日本生まれの品種です。
色はベージュ・・・かなぁ。
人によって色の表現が違うのですが、私はベージュと思っています。
ケータイで撮ったので、何だかビミョーな色ですが(^_^;)

これを使ってアレンジを作ると、とってもアンティークな感じになる、こう見えて意外と主張するバラです!
そして・・・トゲがひどい(T_T)
うちにある品種の中では、トゲのひどさといえば、「ストロベリーパフェ」と「ペクトル」が「白鵬」と「朝青龍」ってとこでしょうか。
そんな容赦ないトゲを持つ「ペクトル」ですが、花屋さんに結構人気があります。
「ペクトル」は、それだけで花束にするとキレイでオシャレですよ~☆
そうそう、先週からパートさんに来てもらっています。
ハウス内でバラの手入れをしてもらっているのですが、やっぱり助かりますね~(^-^)
覚えも早いし、器用だし。
ありがたいことです
そして新たなる心配事・・・
給料払えるのだろうか・・・(;一_一)
がんばらなきゃ~(^_^;)
でもとげがある方が人気があるんでしょうか。人間の一緒で(笑)
それにしても綺麗ですね・・・。
ハウス内は暑くて大変でしょうけど、頑張って下さいね(^^)

コメントありがとうございます(*^_^*)
トゲのないバラもありますよ~
トゲがないと扱いやすいけど、何だかパンチがきいてないような・・・(ーー;)
これもまた、人間と同じですね。
お一人で管理されているのですね!?
ハウスってこれから暑さで大変でしょうが・・
香りはすごく癒されそうですね♪
うちの庭のバラは、薬してないんで
つぼみが出来たら、食われています・・(>_<)

コメントありがとうございます。
ほんとに小さいハウスなので、1人で管理できるかと思いきや、自分が思っているほどできる子じゃありませんでした・・・(;一_一)
パートさんや手伝ってくれる皆様に感謝の日々です☆
バラの香りは、残念ながら私はもうわかりません(^_^;)
(よっぽど顔を近づければわかりますが・・・)
職業病? でも他の匂いはちゃんとわかりますよ!