出番待ち・・・
2009年03月22日
雨・・・・雨・・・・雨・・・・(;一_一)
こんな日は仕事する気も失せる・・・
ハウスの中、浸水してるし・・・(少々)
↑ ↑ ↑
土地が低く、周りが田んぼなのでしょーがない(^_^;)
ってことで、気分転換に久々の更新。
今日は冷蔵庫で待機中のバラさんたちです。

これらは昨日・今日切った分で、明日花屋さんの店頭に並ぶ予定。
今日は湿度が高いので、冷蔵庫の中で除湿機を回しながら管理しています。
湿度はバラだけでなく、ほとんどの花にとって大敵!
ちょっと前の「菜種梅雨」(←3月に雨が続くことを、こういうらしいですね)のときは、うちも生花店さんも困っておりました。
雨の日はハウスの中も1日中除湿をしています。
生花店さんも除湿機をわざわざ購入して、使ってらっしゃったり・・・
どうにかならないかなぁ(>_<)
気温が低くて湿度が高いのは大丈夫なのですが、気温が高く湿度も高いのがダメですね。
これは食品を扱う方も同じでしょうか?
頭の痛い季節がやってきますね~。
余談ですが・・・
先日、生花店の方がうちに買いに来られた際、ちょっと待っていただいてたら、外で四葉のクローバー
を見つけて私にくれました。
その方(男性)はかっこよくてセンスもよく、まさに天は二物を与えたって感じの方なのですが、それに加えて四葉のクローバーまであんな短時間で見つけるなんて!
おまけにポケットにしまわずに、人にあげるなんて!
爪の垢でもいただいて、煎じて飲まなきゃ。
みやchanブロガーの中にも、この方を知っている人、いると思います。
さて、誰でしょう?
Posted by M-ROSE at 10:44 | Comments(4)
この記事へのコメント
確かに、生産者の方には
悩みの種でしょね~ ~(≧0≦*)ノ"
綺麗に咲いてくれ、感謝・感謝
家はベランダなので、そこまで気をつかいませんが
やはり梅雨時期の黒点病やうどん粉は怖いです。。。
Posted by ろざりぃ~:・゚゚・* at 2009年03月22日 19:40
↑ベビーロマンチカ???かな
家のもようやく蕾が上がってきましたよ~
待ち遠しいです。。。~~~~゚.:。+゚ (*´艸`)゚+o
Posted by ろざりぃ~:・゚゚・* at 2009年03月22日 19:42
こんにちは~☆
先日は素敵なアレンジをありがとうございました~!
記事に出てきた、クローバー王子の存在が気になります。
えぇ、非常に気になります(笑)
読んでるだけで惚れそうです・・・。
Posted by 奥様
at 2009年03月23日 10:53
はじめましてこんばんは。
初心者ながらバラ・青龍の栽培を始めた者です。
バラの栽培方法を調べているうちにこのブログにたどり着きました。
同じ地元でなおかつバラ生産者さまのブログということなので、
これからの更新を楽しみor参考にさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by AMS at 2009年04月03日 23:56
こんな日は仕事する気も失せる・・・
ハウスの中、浸水してるし・・・(少々)
↑ ↑ ↑
土地が低く、周りが田んぼなのでしょーがない(^_^;)
ってことで、気分転換に久々の更新。
今日は冷蔵庫で待機中のバラさんたちです。

これらは昨日・今日切った分で、明日花屋さんの店頭に並ぶ予定。
今日は湿度が高いので、冷蔵庫の中で除湿機を回しながら管理しています。
湿度はバラだけでなく、ほとんどの花にとって大敵!
ちょっと前の「菜種梅雨」(←3月に雨が続くことを、こういうらしいですね)のときは、うちも生花店さんも困っておりました。
雨の日はハウスの中も1日中除湿をしています。
生花店さんも除湿機をわざわざ購入して、使ってらっしゃったり・・・
どうにかならないかなぁ(>_<)
気温が低くて湿度が高いのは大丈夫なのですが、気温が高く湿度も高いのがダメですね。
これは食品を扱う方も同じでしょうか?
頭の痛い季節がやってきますね~。
余談ですが・・・
先日、生花店の方がうちに買いに来られた際、ちょっと待っていただいてたら、外で四葉のクローバー

その方(男性)はかっこよくてセンスもよく、まさに天は二物を与えたって感じの方なのですが、それに加えて四葉のクローバーまであんな短時間で見つけるなんて!
おまけにポケットにしまわずに、人にあげるなんて!
爪の垢でもいただいて、煎じて飲まなきゃ。
みやchanブロガーの中にも、この方を知っている人、いると思います。
さて、誰でしょう?
悩みの種でしょね~ ~(≧0≦*)ノ"
綺麗に咲いてくれ、感謝・感謝
家はベランダなので、そこまで気をつかいませんが
やはり梅雨時期の黒点病やうどん粉は怖いです。。。
家のもようやく蕾が上がってきましたよ~
待ち遠しいです。。。~~~~゚.:。+゚ (*´艸`)゚+o
先日は素敵なアレンジをありがとうございました~!
記事に出てきた、クローバー王子の存在が気になります。
えぇ、非常に気になります(笑)
読んでるだけで惚れそうです・・・。

初心者ながらバラ・青龍の栽培を始めた者です。
バラの栽培方法を調べているうちにこのブログにたどり着きました。
同じ地元でなおかつバラ生産者さまのブログということなので、
これからの更新を楽しみor参考にさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m