ドルドルドルチェ。

2010年10月06日

日の暮れるのが早くなってきましたね~。

ハウス内の夜の冷房が終わったと思ったら、あれっ?もう暖房?ってくらいの冷え込み。

夜が冷えるので、バラも咲きが遅くなってきました。

注文は多いのに、なかなか収穫量が増えません・・・(-_-;)

そんな中、結構よく切れているのがこれ「ドルチェヴィータ⁺」。

ドルドルドルチェ。



この写真は先週のブライダルに使われたドルチェで、生花店の方から「開かせて~」という注文だったのでこの開き。

ドルドルドルチェ。



手前にあるドルチェがいつも収穫している状態。

奥が開かせたもの。

同じドルチェなのに、雰囲気が違いますよね~(@_@)

個人的には開かせた方が好きです(^_^)

開いたドルチェで作った丸っこいブーケは、イギリスとかフランスとかのウェディングで使われそうな感じがするはず(←ものすごくわかりにくい例えですが・・)

こういう状態で収穫してほしいって注文も受けてますので、生花店の方、いつでもどうぞ~(^_^)/




さて、今年の2月に買った作業着ジーンズ。

7か月で穴が開きました。

ドルドルドルチェ。



バラのトゲでやられるんですが、今回はよく持ちました!

店員さんに「一番厚い生地ってどこのですか?」って聞いたら、その人のおススメはEDWIN。

LeeかLevi'sしか履いてこなかったので、「え~、EDWIN?」って思いましたがとりあえず購入。

そしたら、いいじゃないですか!!!

洗濯しても色落ちの感じがいいし、生地の厚い感じもずっと続いてるし。

また今回も同じのを購入決定です(^_^)

あと、生地が厚いっていえば「SUGAR CANE」ですね~。

宮崎で売ってるとこあるのかな・・・?




よし。ブログ更新終わり。

楽天オープンテニスと北京オープンのストリーミング観戦しなきゃ(^-^)

北京にはジョコ様登場!

ジョコ様、来年は楽天に来てください☆

そしたら来年こそ楽天オープン観に行きます(>_<)




Posted by M-ROSE at 18:58 | Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
ドルドルドルチェ。
    コメント(0)